2020.03.20 | イベント開催等をメインとした運用を開始。 |
2018.12.15 | 「BiVi福岡」内期間限定ショップに出展。 |
2018.12.04 | 店内をイベントスペースとして使用を開始。 |
2018.11.23 | 熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの個展開催。 |
2018.11.01 | 大分県の陶芸家「阿南維也」さんの作品の販売開始。 |
2018.07.13 | 作家さんによる店内イベントを開始。 |
2018.05.25 | 店内イベント(ワークショップ)を開始。 |
2018.01.28 | セレクト古書の販売開始。 |
2018.01.27 | 立体の植物標本(ハーバリウム)の販売開始。 |
2017.05.28 | アイアンの作品の販売開始。 |
2017.02.13 | イベントへの参加を開始。 |
2016.10.27 | セレクトショップ「tresallir」オープン。 |
2016.09.19 | ホームページ開設。 |
6月開催のイベント情報です。
塚本治彦 作陶展
日程 6/2(金)~4(日)
時間 11:00~17:30(最終日は16:00閉場)
※イベントは終了いたしました。
PTHREE POP UP STORE
2023 summer
日程 6/8(木)~18(日)
時間 11:00~19:00 (初日は13:00から、最終日は18:00まで)
PTHREE(Personal・ Proposal・Plesure)
都会的・リラックス・シンプル・洗練をコンセプトに
国内外のブランドより素材・着心地にこだわった
大人のデイリーウェアを提案するセレクトショップ。
~ PTHREE online shop より ~
セレクトショップ「PTHREE」さんのPOPUPSHOPを開催いたします。
都会的でありながらエフォートレスなお洋服が展示されます。
上質な素材や着心地への拘りを、実際に触れて感じていただけたらと思います。
どなたでもご覧いただけますので、是非この機会にお立ち寄りください。
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/34841/
SAWA SAWA
福岡アフリカ布いち
日程 6/24(土)~25(日)
時間 11:00~17:00
SAWA SAWA はオランダ”VLISCO”社の日本正規代理店です。
“VLISCO”社は創業170年を越えるアフリカンテキスタイルの老舗メーカーです。
いままで350,000以上のオリジナルテキスタイルをデザインしています。
リアル・ワックスプリントのほかにもスーパーワックス、高級ジャワプリントなどアフリカに向けた新しいプリントを次々に生み出しつづけています。
その確かな品質は現地の人々はもちろん、アメリカやヨーロッパで暮らすアフリカの人々にも愛され続けています。
そして、そのクリエイティブなデザインはたくさんのビッグメゾンともコラボレーションが実現しています。
~ SAWA SAWA official website より ~
燐 {RIN}
SPRING and SUMMER
POPUP SHOP
日程 6/28(水)~7/2(日)
※詳細は確定次第記載いたします。
日程 6/2(金)~4(日)
時間 11:00~17:30(最終日は16:00閉場)
※イベントは終了いたしました。
PTHREE POP UP STORE
2023 summer
日程 6/8(木)~18(日)
時間 11:00~19:00 (初日は13:00から、最終日は18:00まで)
PTHREE(Personal・ Proposal・Plesure)
都会的・リラックス・シンプル・洗練をコンセプトに
国内外のブランドより素材・着心地にこだわった
大人のデイリーウェアを提案するセレクトショップ。
~ PTHREE online shop より ~
セレクトショップ「PTHREE」さんのPOPUPSHOPを開催いたします。
都会的でありながらエフォートレスなお洋服が展示されます。
上質な素材や着心地への拘りを、実際に触れて感じていただけたらと思います。
どなたでもご覧いただけますので、是非この機会にお立ち寄りください。
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/34841/
SAWA SAWA
福岡アフリカ布いち
日程 6/24(土)~25(日)
時間 11:00~17:00
SAWA SAWA はオランダ”VLISCO”社の日本正規代理店です。
“VLISCO”社は創業170年を越えるアフリカンテキスタイルの老舗メーカーです。
いままで350,000以上のオリジナルテキスタイルをデザインしています。
リアル・ワックスプリントのほかにもスーパーワックス、高級ジャワプリントなどアフリカに向けた新しいプリントを次々に生み出しつづけています。
その確かな品質は現地の人々はもちろん、アメリカやヨーロッパで暮らすアフリカの人々にも愛され続けています。
そして、そのクリエイティブなデザインはたくさんのビッグメゾンともコラボレーションが実現しています。
~ SAWA SAWA official website より ~
6月は福岡アフリカ布いちも開催!
SAWASAWAのアパレルコレクションはVLISCOリアルワックスプリントをたっぷりと使用し、そのテキスタイルを楽しみながら暮らしに、リアルに取り入れられるようなアイテムとなっています。
オンラインショップで気になっていた生地たちを直接目で見て、肌に触れて・・・
たくさんのアフリカ布と出会える「アフリカ布いち」へぜひお越しくださいませ。
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/35454/
オンラインショップで気になっていた生地たちを直接目で見て、肌に触れて・・・
たくさんのアフリカ布と出会える「アフリカ布いち」へぜひお越しくださいませ。
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/35454/
燐 {RIN}
SPRING and SUMMER
POPUP SHOP
日程 6/28(水)~7/2(日)
※詳細は確定次第記載いたします。



店内でイベントを開催してくださる方、現在募集中です。
tresallirでは店内でイベントを開催してくださる方を、現在募集しております。
イベントの内容につきましては特に指定はございませんが、コンクリート打ちっ放しの壁面で防音材を使用していない為、音楽の演奏についてはご遠慮いただいております。
ご自身の作品を表現する場として、又、拘った作品を販売するPOP UP SHOPの場として、この空間をご利用されませんか?
先ずはお気軽にお問合せください。
【一日の空間利用料】
¥12,100(税込) ※三日以上のご利用でお願いいたします。
【利用可能時間】
9:00~21:00
【内覧希望・お問合せ】
HP内「お問合せフォーム」まで
どうぞよろしくお願いいたします。
イベントの内容につきましては特に指定はございませんが、コンクリート打ちっ放しの壁面で防音材を使用していない為、音楽の演奏についてはご遠慮いただいております。
ご自身の作品を表現する場として、又、拘った作品を販売するPOP UP SHOPの場として、この空間をご利用されませんか?
先ずはお気軽にお問合せください。
【一日の空間利用料】
¥12,100(税込) ※三日以上のご利用でお願いいたします。
【利用可能時間】
9:00~21:00
【内覧希望・お問合せ】
HP内「お問合せフォーム」まで
どうぞよろしくお願いいたします。




作家さんのアート作品を展示販売しております。
熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの作品を展示販売しております。
芸術性だけではなく思わずクスッと笑ってしまうものばかりで、三島さんにしか創り出せない世界です。
『鉄』のイメージが本当に変わりますよ。
是非手に取ってご覧ください。
芸術性だけではなく思わずクスッと笑ってしまうものばかりで、三島さんにしか創り出せない世界です。
『鉄』のイメージが本当に変わりますよ。
是非手に取ってご覧ください。


空間に色を添える作品達です。
京都発のレーベル「night cruising」さんのCDを店内BGMとして使用しており、こちらも販売もしております。
季節に合わせて楽曲も変えておりますので、空間を含め是非そちらも楽しんでいただきたいです。
又、当店のロゴデザインでもお世話になっている「STRICTLY BOOKSS」さんの、セレクト古書も販売しております。
店内のディスプレイにも、色を添えてくれるアイテムとして使用しております。
どうぞ手に取ってご覧ください。
季節に合わせて楽曲も変えておりますので、空間を含め是非そちらも楽しんでいただきたいです。
又、当店のロゴデザインでもお世話になっている「STRICTLY BOOKSS」さんの、セレクト古書も販売しております。
店内のディスプレイにも、色を添えてくれるアイテムとして使用しております。
どうぞ手に取ってご覧ください。


うつわ類の常設販売終了のお知らせです。
店頭にて展示販売しておりましたうつわ類につきましては、現在ネットショップへと移行しております。
https://tresallir.base.shop(HP内ブログから移動出来ます)
是非そちらをご覧ください。
※店内イベントを開催していない期間でしたら、うつわ類は店頭でもご購入いただけます。
気になる作品がございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。
https://tresallir.base.shop(HP内ブログから移動出来ます)
是非そちらをご覧ください。
※店内イベントを開催していない期間でしたら、うつわ類は店頭でもご購入いただけます。
気になる作品がございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。



copyright © tresallir(トレザイール) some rights reserved.