2月の店内イベントはこのようになっております。
~短歌作家「三上りょう」さんとのイベント~
昨年のグループ展で初めてお会いした、短歌作家の「三上りょう」さん。
素敵なイベントを、店内で開催して頂ける事となりました。
【イベント名】 tanka reading live 『恋文のように』
【開催日】2月22日(金)
【開催時間】18:30開場、19:00~20:30
【定員】8名 *参加受付は終了致しました。
【参加費】¥1500 (珈琲付き)
「短歌」と聞くと、なんとなく「難しそう」とか「ハードルが高い」とか…、そんなイメージを私自身持っておりましたが、日常の些細な出来事を詠んだ歌も多いそうです。
日々の暮らしの中で感じた事などを表現出来るのが短歌の魅力との事で、りょうさんを通じて皆様と一緒に体感出来るイベントになればと思います。
2月15日(金)に押し花作家「ぴんちょここ」さんのライブペイントが開催されました。
作品の展示販売等でもお世話になっている押し花作家の「ぴんちょここ」さん。
大好評のちょこさんのライブペイントですが、第三弾ということもあり、今までとは違う事が出来ないか?相談した結果、今回は店内の窓に描いて頂ける事となりました。
サイズも3m×2.1mとかなり大きく、脚立を使ってのパフォーマンスとなりましたが、とても素晴らしい作品が完成致しました。
タイトル:『春の訪れ』
お日様に向かってパワーが登るイメージで、お花達の力強さが感じられる作品です。
イベント当日は生憎の天気ではございましたは、素敵なお客様にご来店頂けた事を、心から感謝しております。
この度は誠にありがとうございます。
尚、完成致しました作品ですが、大好評につき3月3日(日)までそのまま消さずにしておきます。
時間帯によって絵の表情も変わりますし、又、期間中は窓側のライトをずっと点けております。
ロールカーテンに絵がシルエットとなって映し出されて、更に幻想的な雰囲気が味わえますよ。
近くにお越しの際は、是非観にいらして下さい。

- 2018.12.15
- 「BiVi福岡」内の期間限定ショップに作品を出展しております。
- 2018.11.23
- 熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの個展を開催致します。
- 2018.11.01
- 大分県の陶芸家「阿南維也」さんの作品の販売を開始致しました。
- 2018.07.13
- 作家さんによる店内イベントを開始致しました。
- 2018.05.25
- 店内でワークショップを開始致しました。
- 2018.01.28
- セレクト古書の販売を開始致しました。
- 2018.01.27
- 立体の植物標本(ハーバリウム)の販売を開始致しました。
- 2017.11.18
- クリスマスケーキの試食会イベントを開催致しました。
- 2017.06.23
- カフェでのイベントに参加させて頂きました。
- 2017.05.28
- アイアンの作品の販売を開始致しました。
- 2017.02.13
- カフェでのイベントに参加させて頂きました。
- 2016.10.27
- 12時に「tresallir」がオープン致しました。
- 2016.09.19
- ホームページが開設されました。
2月のイベント情報のお知らせです。




陶芸家「KOZUE」さんの作品がに入荷致しました。
佐賀県在住の陶芸家「KOZUE」さんの作品が入荷致しました。
今回初めて入荷した「茶LACE」シリーズをはじめ、サイズ等をこちらからお願いして制作して頂いた作品もあり。
そして既に完売しておりました、大人気の「黒LACE」シリーズのCUPも、数量ですが入荷致しました。
アート性が強い作品として、額縁まで今回制作して頂きました。
デザイン性が高いのに日常使いが出来る、他にはない作品ばかりです。
KOZUEさんの素晴らしい作品を、是非見て頂きたいです。
今回初めて入荷した「茶LACE」シリーズをはじめ、サイズ等をこちらからお願いして制作して頂いた作品もあり。
そして既に完売しておりました、大人気の「黒LACE」シリーズのCUPも、数量ですが入荷致しました。
アート性が強い作品として、額縁まで今回制作して頂きました。
デザイン性が高いのに日常使いが出来る、他にはない作品ばかりです。
KOZUEさんの素晴らしい作品を、是非見て頂きたいです。




「BiVi福岡」内の期間限定ショップ「LIFE DESIGN GALLERY」に作品を出展中です。
福岡市中央区にあるBiVi福岡1階にオープンした、期間限定ショップ「LIFE DESIGN GALLERY」に、tresallirも出展しており、今回は鉄造形作家「三島幸宏」さんの作品と、空間内のBGMでも使用する「night cruising」さんのCDを展示販売しております。
又、今回は運営スタッフとしても参加しております。
九州を中心とした作家さんの作品やプロダクト製品が展示されており、クオリティも高くとても素敵な空間になっております。
今年4月14日までの期間限定ショップとなり、三島さんの大きなサイズの「鉄」のオブジェも展示中です。
是非そちらにもお越し下さい。
又、今回は運営スタッフとしても参加しております。
九州を中心とした作家さんの作品やプロダクト製品が展示されており、クオリティも高くとても素敵な空間になっております。
今年4月14日までの期間限定ショップとなり、三島さんの大きなサイズの「鉄」のオブジェも展示中です。
是非そちらにもお越し下さい。



「持っているだけでテンションが上がる~♪」をテーマに、作家さんのうつわ類を取り揃えています。
「持っているとちょっとテンションが上がる物・わくわくする物を~♪」をテーマに、作家さんのうつわ類を展示販売しております。
九州を中心に作家さんのうつわ類を展示しておりますが、「福岡県では当店だけ‼」という作家さんが多いのも特徴です。
その為、他店で出会えない作品も多く、思わず手に取りたくなるような作品が数多く並んでおります。
素敵な作家さん達による素晴らしい作品を、是非ご覧下さい。
★★個性的な物を好む方にお薦めです‼★★
九州を中心に作家さんのうつわ類を展示しておりますが、「福岡県では当店だけ‼」という作家さんが多いのも特徴です。
その為、他店で出会えない作品も多く、思わず手に取りたくなるような作品が数多く並んでおります。
素敵な作家さん達による素晴らしい作品を、是非ご覧下さい。
★★個性的な物を好む方にお薦めです‼★★




「持っているだけでテンションが上がる~♪」をテーマに、作家さんの雑貨類を取り揃えています。
「持っているとちょっとテンションが上がる物・わくわくする物を~♪」をテーマに、作家さんの雑貨類を取り揃えております。
「AKIRA.DESIGN HOUSE」さんのウォールペーパーを素材とした雑貨類等や、思わずクスッと笑ってしまう大人気「アニマルボトル」シリーズ等々…、他店では見られません。
又、「植物標本室 SOÅK(ソーク)」さんのハーバリウムは、植物本来の美しさを表現されててとても素敵です。
そしてこちらのハーバリウムには物語があり、それも含めて「作品」との事。
お洒落な作家さん達による素晴らしい作品を、是非ご覧下さい。
「AKIRA.DESIGN HOUSE」さんのウォールペーパーを素材とした雑貨類等や、思わずクスッと笑ってしまう大人気「アニマルボトル」シリーズ等々…、他店では見られません。
又、「植物標本室 SOÅK(ソーク)」さんのハーバリウムは、植物本来の美しさを表現されててとても素敵です。
そしてこちらのハーバリウムには物語があり、それも含めて「作品」との事。
お洒落な作家さん達による素晴らしい作品を、是非ご覧下さい。




「持っているだけでテンションが上がる~♪」をテーマに、作家さんのアート作品を取り揃えています。
「持っているだけでテンションが上がる~♪」をテーマに、作家さんのアート作品を取り揃えております。
熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの作品は、芸術性だけではなく思わずクスッと笑ってしまうものばかりで、三島さんにしか創り出せない世界です。
『鉄』のイメージが本当に変わりますよ。
そして、押し花作家「ぴんちょここ」さんのイラストも販売しております。
本職は美容師さんでありながら、ご自身の個展開催や絵本展の企画を主催等…、現在活躍中の作家さんです。
押し花とイラストを掛け合わせた作品はとても優しくて温かくて、彼女にしか表現出来ません。
素晴らしい作家さんのアートな作品達を、是非ご覧下さい。
熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの作品は、芸術性だけではなく思わずクスッと笑ってしまうものばかりで、三島さんにしか創り出せない世界です。
『鉄』のイメージが本当に変わりますよ。
そして、押し花作家「ぴんちょここ」さんのイラストも販売しております。
本職は美容師さんでありながら、ご自身の個展開催や絵本展の企画を主催等…、現在活躍中の作家さんです。
押し花とイラストを掛け合わせた作品はとても優しくて温かくて、彼女にしか表現出来ません。
素晴らしい作家さんのアートな作品達を、是非ご覧下さい。




空間に色を添える作品達です。
京都発のレーベル「night cruising」さんのCDを店内BGMとして使用しており、こちらも販売もしております。
季節に合わせて楽曲も変えておりますので、空間を含め是非そちらも楽しんで頂きたいです。
又、当店ロゴデザインでもお世話になっている「STRICTLY BOOKSS」さんの、セレクト古書も販売しております。
店内のディスプレイにも、色を添えてくれるアイテムとして使用しております。
是非そちらもご覧下さい。
季節に合わせて楽曲も変えておりますので、空間を含め是非そちらも楽しんで頂きたいです。
又、当店ロゴデザインでもお世話になっている「STRICTLY BOOKSS」さんの、セレクト古書も販売しております。
店内のディスプレイにも、色を添えてくれるアイテムとして使用しております。
是非そちらもご覧下さい。




ペーパーフラワーのオーダー承っております。
「AKIRA.DESIGN HOUSE」さん制作のペーパーフラワーを、当店ではオーダーで承っております。
お部屋のオブジェとして、そしてランプのシェードとしてもご利用頂ける為、とても華やかな空間を演出出来るアイテムとなっております。
「AKIRA.DESIGN HOUSE」さんのオリジナル作品となり、他店でのお取り扱いはございません‼
ご自宅用としてだけではなく、フォトスタジオや美容室・自宅サロン等…、女性がキレイになれる素敵な空間で是非とも飾って頂きたい作品です。
お部屋のオブジェとして、そしてランプのシェードとしてもご利用頂ける為、とても華やかな空間を演出出来るアイテムとなっております。
「AKIRA.DESIGN HOUSE」さんのオリジナル作品となり、他店でのお取り扱いはございません‼
ご自宅用としてだけではなく、フォトスタジオや美容室・自宅サロン等…、女性がキレイになれる素敵な空間で是非とも飾って頂きたい作品です。



「インテリアの人間工学」についての講習を始めました。
「人間工学」と言われても、一体何なんだ?っと思われる方も多いのではないでしょか?
私自身、インテリアコーディネーターの資格を取得する上で、かなり苦戦した分野ではありますが、家具等を配置する際とても便利だな~っと、思う事が本当に多いです。
そんなお得な!?内容を簡単にまとめて、お話しさせて頂きます。
講習内容:インテリアの人間工学について(1時間位)
料金:¥1,000(お茶・お菓子付き)
※予約制です
1回の講習で1~6名まで参加可能(勿論お1人でもOKです)
お店の営業日であればいつでも対応させて頂きます。
ただし、イベント等の開催中のみお受け出来ませんので、ご了承下さい。
お問合せ・お申込みにつきましては、当店HP内「お問合せ」画面から、もしくはE-MAIL tresallir.wk.wk@gmail.comよりお願い致します。
又、オーダー家具についても、糸島市にある「フタツの制作所」さんで対応して頂けます。
そして家具だけではなく建具等…、「木で作れる物であれば、何でも対応出来ますよ~♪」と、頼もしい限りです。
「キッチンのサイズに合わせた食器棚が欲しい」「ソファに合わせたローテーブルが見つからない」等…。
先ずはお気軽にご相談下さい。
私自身、インテリアコーディネーターの資格を取得する上で、かなり苦戦した分野ではありますが、家具等を配置する際とても便利だな~っと、思う事が本当に多いです。
そんなお得な!?内容を簡単にまとめて、お話しさせて頂きます。
講習内容:インテリアの人間工学について(1時間位)
料金:¥1,000(お茶・お菓子付き)
※予約制です
1回の講習で1~6名まで参加可能(勿論お1人でもOKです)
お店の営業日であればいつでも対応させて頂きます。
ただし、イベント等の開催中のみお受け出来ませんので、ご了承下さい。
お問合せ・お申込みにつきましては、当店HP内「お問合せ」画面から、もしくはE-MAIL tresallir.wk.wk@gmail.comよりお願い致します。
又、オーダー家具についても、糸島市にある「フタツの制作所」さんで対応して頂けます。
そして家具だけではなく建具等…、「木で作れる物であれば、何でも対応出来ますよ~♪」と、頼もしい限りです。
「キッチンのサイズに合わせた食器棚が欲しい」「ソファに合わせたローテーブルが見つからない」等…。
先ずはお気軽にご相談下さい。



レンタルスペースとして店内をお貸ししております。
ご来店されるお客様から空間を褒めて頂く事が多く、tresallirでは現在レンタルスペースとしての運用も行なっております。
グループ展・イベント開催のレンタルスペースとして、店内を一日単位でお貸ししております。
撮影や展示会の会場としての利用も可能で、個展やイベント等を開催して頂ける作家さんも随時募集しております。
内容については特に指定はございませんが、コンクリート打ちっ放しの店内の為、音楽の演奏等はご遠慮頂いております。
又、一部を使用してのイベントやワークショップの開催も受付中です。
どちらの内容も、お電話だけでのご予約は受け付けておりません。
先ずは一度ご来店頂き、こちらまでお声掛け下さい。
グループ展・イベント開催のレンタルスペースとして、店内を一日単位でお貸ししております。
撮影や展示会の会場としての利用も可能で、個展やイベント等を開催して頂ける作家さんも随時募集しております。
内容については特に指定はございませんが、コンクリート打ちっ放しの店内の為、音楽の演奏等はご遠慮頂いております。
又、一部を使用してのイベントやワークショップの開催も受付中です。
どちらの内容も、お電話だけでのご予約は受け付けておりません。
先ずは一度ご来店頂き、こちらまでお声掛け下さい。