2020.03.20 | イベント開催等をメインとした運用を開始。 |
2018.12.15 | 「BiVi福岡」内期間限定ショップに出展。 |
2018.12.04 | 店内をイベントスペースとして使用を開始。 |
2018.11.23 | 熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの個展開催。 |
2018.11.01 | 大分県の陶芸家「阿南維也」さんの作品の販売開始。 |
2018.07.13 | 作家さんによる店内イベントを開始。 |
2018.05.25 | 店内イベント(ワークショップ)を開始。 |
2018.01.28 | セレクト古書の販売開始。 |
2018.01.27 | 立体の植物標本(ハーバリウム)の販売開始。 |
2017.05.28 | アイアンの作品の販売開始。 |
2017.02.13 | イベントへの参加を開始。 |
2016.10.27 | セレクトショップ「tresallir」オープン。 |
2016.09.19 | ホームページ開設。 |
10月前半のイベント情報です。
PTHREE
POP UP STORE
2025 FALL
日程 9/25(木)~10/5(日)
時間 11:00~19:00 ※初日は13:00から、最終日は18:00まで
※イベントは終了いたしました。
Pen and message. / 590&Co. / lemma
3社合同販売会
”&+ in 福岡”
【日時】
10/11(土) 14:00〜19:00
10/12(日) 10:00〜19:00
10/13(月・祝) 10:00〜15:00
※今回はご予約制ではなくご来場順にお入り頂けます。
(混雑時には整理券を発行する場合もございます)
それぞれに違う個性を持った、神戸の小さな文具店「Pen and message.」と「590&Co.」による出張販売イベント ”&” に「レンマ」が加わった ”&+ in 福岡” を開催!
&お客様
&作家・職人さん
色々な繋がりを大切にした販売イベントです。
普段お会いする機会が少ない九州の皆様とお話しできればと思っています。
皆様のご来場心よりお待ちいたしております。
※Instagramでも情報を発信されてますので、是非チェックしてください。
《 Instagram 》
590&Co.
https://www.instagram.com/590co/
Pen and message.
https://www.instagram.com/penandmessage/
lemma
https://www.instagram.com/lemmakobe/
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56675/
POP UP STORE
2025 FALL
日程 9/25(木)~10/5(日)
時間 11:00~19:00 ※初日は13:00から、最終日は18:00まで
※イベントは終了いたしました。
Pen and message. / 590&Co. / lemma
3社合同販売会
”&+ in 福岡”
【日時】
10/11(土) 14:00〜19:00
10/12(日) 10:00〜19:00
10/13(月・祝) 10:00〜15:00
※今回はご予約制ではなくご来場順にお入り頂けます。
(混雑時には整理券を発行する場合もございます)
それぞれに違う個性を持った、神戸の小さな文具店「Pen and message.」と「590&Co.」による出張販売イベント ”&” に「レンマ」が加わった ”&+ in 福岡” を開催!
&お客様
&作家・職人さん
色々な繋がりを大切にした販売イベントです。
普段お会いする機会が少ない九州の皆様とお話しできればと思っています。
皆様のご来場心よりお待ちいたしております。
※Instagramでも情報を発信されてますので、是非チェックしてください。
《 Instagram 》
590&Co.
https://www.instagram.com/590co/
Pen and message.
https://www.instagram.com/penandmessage/
lemma
https://www.instagram.com/lemmakobe/
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56675/


10月後半のイベント情報です。
きものよつば
『 きものよつば博多へ参ります!! vol.4 』
【日時】
10/18(土) 13:00~17:00
10/19(日) 11:00~17:00
10/20(月) 11:00~16:00
大阪の普段着物セレクトショップ
『きものよつば』が4度目の博多へ参ります♪
お出掛けにも良い季節、
お気軽にお越しくださいませ。
《 くみひもワークショップ開催‼ 》
関西を中心に女性お二人で活動されている
『ちえぐみ』さんをお招きして、
皆様には実際にくみひもを組んでいただだき
お好きなパーツを組み合わせた羽織紐を
作る体験をしていただけます。
参加希望の方は、下記の時間枠をご予約ください。
(1枠2名までとなります)
【時間枠】
10/18(土) ①13:30~ ②14:30~ ③15:30~
10/19(日) ①11:30~ ②12:30~ ③13:30~ ④14:30~ ⑤15:30~
10/20(月) ①11:30~ ②12:30~ ③13:30~ ④14:30~
参加費:1,000円
ご予約はInstagramのDMまたはお電話にて
(先着順となります)
※ご予約は「きものよつば」さんまでお願いいたします。
きものよつば TEL:06-6243-4968
《 Instagram 》
https://www.instagram.com/kimonoyotsuba/
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56758/
Group exhibition
『 unfold 』
日程 10/25(土)~27(月)
時間 11:00~19:00 ※最終日は18:00まで
《 member 》
Yuka Suemori
Nanami
Yuu Minezaki
Rinka Osaki
4人の素敵な女性によるグループ展を開催いたします。
テキスタイルや陶芸、そして、写真も展示してくださるとの事。
想いを込めて制作された作品達を、実際に観て感じていただけたと思います。
どなたでもご覧いただけます。
『 きものよつば博多へ参ります!! vol.4 』
【日時】
10/18(土) 13:00~17:00
10/19(日) 11:00~17:00
10/20(月) 11:00~16:00
大阪の普段着物セレクトショップ
『きものよつば』が4度目の博多へ参ります♪
お出掛けにも良い季節、
お気軽にお越しくださいませ。
《 くみひもワークショップ開催‼ 》
関西を中心に女性お二人で活動されている
『ちえぐみ』さんをお招きして、
皆様には実際にくみひもを組んでいただだき
お好きなパーツを組み合わせた羽織紐を
作る体験をしていただけます。
参加希望の方は、下記の時間枠をご予約ください。
(1枠2名までとなります)
【時間枠】
10/18(土) ①13:30~ ②14:30~ ③15:30~
10/19(日) ①11:30~ ②12:30~ ③13:30~ ④14:30~ ⑤15:30~
10/20(月) ①11:30~ ②12:30~ ③13:30~ ④14:30~
参加費:1,000円
ご予約はInstagramのDMまたはお電話にて
(先着順となります)
※ご予約は「きものよつば」さんまでお願いいたします。
きものよつば TEL:06-6243-4968
《 Instagram 》
https://www.instagram.com/kimonoyotsuba/
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56758/
Group exhibition
『 unfold 』
日程 10/25(土)~27(月)
時間 11:00~19:00 ※最終日は18:00まで
《 member 》
Yuka Suemori
Nanami
Yuu Minezaki
Rinka Osaki
4人の素敵な女性によるグループ展を開催いたします。
テキスタイルや陶芸、そして、写真も展示してくださるとの事。
想いを込めて制作された作品達を、実際に観て感じていただけたと思います。
どなたでもご覧いただけます。
この機会に、是非お立ち寄りください。
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56994/
おでかけナビ
https://acros-info.jp/events/24984.html
ASUNARO STONE 主催
AER’s 博多
【日時】
10/31(金) 13:00~18:30
11/1(土) 11:00~18:00
11/2(日) 11:00~16:00
Aer’s (エアーズ)とは、ASUNARO STONE主催イベントのことで、ジュエリーブランド様やショップ様をご招待して開催する特別個展。
ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの宝石ルースや 400を超えるデザイン枠を手にとりながら、その場でお仕立てご相談や枠合わせを楽しんで頂ける展示販売会です。
そして今回は、アンティークテイストを基調にしながらも、モダンクラシックな雰囲気が人気のデザイナーブランド「 Mei JEWELRY 」様と、ASUNARO STONEと2社で開催いたします。
※Mei JEWELRY さんは10/31(金)・11/1(土) の2日間となります。
お越し頂く全ての皆様に楽しんで頂ける展示会にしていきたいと思っております。
沢山の方々とお会いできるのを心より楽しみにしております。
予約不要、入場無料、入退出自由。
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
※イベント情報等Instagramでも発信されていますので、是非そちらもご確認ください。
《 Instagram 》
ASUNARO STONE
https://www.instagram.com/asunaro.stone/
Mei JEWELRY
https://www.instagram.com/meijewelry_tokyo/
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56873/
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56994/
おでかけナビ
https://acros-info.jp/events/24984.html
ASUNARO STONE 主催
AER’s 博多
【日時】
10/31(金) 13:00~18:30
11/1(土) 11:00~18:00
11/2(日) 11:00~16:00
Aer’s (エアーズ)とは、ASUNARO STONE主催イベントのことで、ジュエリーブランド様やショップ様をご招待して開催する特別個展。
ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの宝石ルースや 400を超えるデザイン枠を手にとりながら、その場でお仕立てご相談や枠合わせを楽しんで頂ける展示販売会です。
そして今回は、アンティークテイストを基調にしながらも、モダンクラシックな雰囲気が人気のデザイナーブランド「 Mei JEWELRY 」様と、ASUNARO STONEと2社で開催いたします。
※Mei JEWELRY さんは10/31(金)・11/1(土) の2日間となります。
お越し頂く全ての皆様に楽しんで頂ける展示会にしていきたいと思っております。
沢山の方々とお会いできるのを心より楽しみにしております。
予約不要、入場無料、入退出自由。
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
※イベント情報等Instagramでも発信されていますので、是非そちらもご確認ください。
《 Instagram 》
ASUNARO STONE
https://www.instagram.com/asunaro.stone/
Mei JEWELRY
https://www.instagram.com/meijewelry_tokyo/
《現在イベント情報サイトにて掲載中》
西日本新聞me
https://www.nishinippon.co.jp/kyushu_event/56873/



11月前半のイベント情報です。
FeelFelt 2025
=ひつじ推し=
日程 11/6(木)~8(土)
時間 11:00~18:30 ※初日は12:00から、最終日は16:00まで
《 artist 》
WoolFelt Lab
https://www.instagram.com/nobukosasaki
かしみのかえる
https://www.instagram.com/kashiminokaeru/
Koyun
https://www.instagram.com/koyun_hijiko/
POTA WOOL
https://www.instagram.com/potawool/
2025年秋 FeelFeltの季節が始まります。
FeelFeltとは
ひつじの学校・(社)日本羊毛フェルト協会主催の羊毛フェルトの展示会の名称です。
今年は「ひつじ推し」をサブタイトルに添えて、それぞれの作家がどんなひつじ推しをしているのかをチラリ感じていただけると思います。
そして今回はワークショップも多数ご用意しております。
ぜひご来場いただき、実際に見て、作家と話して、感じていただけば幸いです。
ひつじ推ししているみんなでお待ちしております。
【 ワークショップのご案内 】
〈 随時随時受付 〉
・ニードーリーまん丸でひつじを作ろう
まん丸な出来上がった土台に羊毛を刺して、推しひつじ顔を作りましょう!
初心者から上級者までみんなで楽しめます。
・クレイジーブローチを作ろう
羊毛フェルトを土台にボタンやレース、チャームなどを自由にのせて世界にひとつのブローチを作ります。
縫うのが苦手な方はボンドで作る事もできますよ
小学生以上から参加可(低学年は保護者同伴)
日替わりのワークショップや、今回初めての試みとして、「羊毛フェルトガチャ」もご準備してくださるそうです。
皆様に楽しんでいただける空間になっておりますので、この機会に是非遊びにいらしてください。
=ひつじ推し=
日程 11/6(木)~8(土)
時間 11:00~18:30 ※初日は12:00から、最終日は16:00まで
《 artist 》
WoolFelt Lab
https://www.instagram.com/nobukosasaki
かしみのかえる
https://www.instagram.com/kashiminokaeru/
Koyun
https://www.instagram.com/koyun_hijiko/
POTA WOOL
https://www.instagram.com/potawool/
2025年秋 FeelFeltの季節が始まります。
FeelFeltとは
ひつじの学校・(社)日本羊毛フェルト協会主催の羊毛フェルトの展示会の名称です。
今年は「ひつじ推し」をサブタイトルに添えて、それぞれの作家がどんなひつじ推しをしているのかをチラリ感じていただけると思います。
そして今回はワークショップも多数ご用意しております。
ぜひご来場いただき、実際に見て、作家と話して、感じていただけば幸いです。
ひつじ推ししているみんなでお待ちしております。
【 ワークショップのご案内 】
〈 随時随時受付 〉
・ニードーリーまん丸でひつじを作ろう
まん丸な出来上がった土台に羊毛を刺して、推しひつじ顔を作りましょう!
初心者から上級者までみんなで楽しめます。
・クレイジーブローチを作ろう
羊毛フェルトを土台にボタンやレース、チャームなどを自由にのせて世界にひとつのブローチを作ります。
縫うのが苦手な方はボンドで作る事もできますよ
小学生以上から参加可(低学年は保護者同伴)
日替わりのワークショップや、今回初めての試みとして、「羊毛フェルトガチャ」もご準備してくださるそうです。
皆様に楽しんでいただける空間になっておりますので、この機会に是非遊びにいらしてください。

店内でイベントを開催してくださる方、現在募集中です。
tresallirでは店内でイベントを開催してくださる方を、現在募集しております。
イベントの内容につきましては特に指定はございませんが、コンクリート打ちっ放しの壁面で防音材を使用していない為、音楽の演奏についてはご遠慮いただいております。
ご自身の作品を表現する場として、又、拘った作品を販売するPOP UP SHOPの場として、この空間をご利用されませんか?
先ずはお気軽にお問合せください。
【内覧希望・お問い合わせについて】
内覧は全て「予約制」になります。
また、店内ご利用でのお問い合わせにつきましても、全てメールで対応しております。
大変お手数ですが、HP内「お問い合わせフォーム」より、お申込みをお願いいたします。
既にご予約されているお客様の下見につきましても「予約制」となりますので、事前にこちらまでご連絡をください。
ご協力くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※イベント情報はInstagramやFacebookでも日々投稿しておりますので、是非そちらもご覧ください。
イベントの内容につきましては特に指定はございませんが、コンクリート打ちっ放しの壁面で防音材を使用していない為、音楽の演奏についてはご遠慮いただいております。
ご自身の作品を表現する場として、又、拘った作品を販売するPOP UP SHOPの場として、この空間をご利用されませんか?
先ずはお気軽にお問合せください。
【空間使用料】
1日¥13,200(税込) ※三日以上でお願いいたします。
1日¥13,200(税込) ※三日以上でお願いいたします。
【利用可能時間】
9:00~21:00【内覧希望・お問い合わせについて】
内覧は全て「予約制」になります。
また、店内ご利用でのお問い合わせにつきましても、全てメールで対応しております。
大変お手数ですが、HP内「お問い合わせフォーム」より、お申込みをお願いいたします。
既にご予約されているお客様の下見につきましても「予約制」となりますので、事前にこちらまでご連絡をください。
ご協力くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※イベント情報はInstagramやFacebookでも日々投稿しておりますので、是非そちらもご覧ください。




作家さんのアート作品を展示販売しております。
熊本県在住の鉄造形作家「三島幸宏」さんの作品を展示販売しております。
芸術性だけではなく思わずクスッと笑ってしまうものばかりで、三島さんにしか創り出せない世界です。
『鉄』のイメージが本当に変わりますよ。
是非手に取ってご覧ください。
芸術性だけではなく思わずクスッと笑ってしまうものばかりで、三島さんにしか創り出せない世界です。
『鉄』のイメージが本当に変わりますよ。
是非手に取ってご覧ください。


空間に色を添える作品達です。
京都発のレーベル「night cruising」さんのCDを店内BGMとして使用しており、こちらも販売もしております。
季節に合わせて楽曲も変えておりますので、空間を含め是非そちらも楽しんでいただきたいです。
又、当店のロゴデザインでもお世話になっている「STRICTLY BOOKSS」さんの、セレクト古書も販売しております。
店内のディスプレイにも、色を添えてくれるアイテムとして使用しております。
どうぞ手に取ってご覧ください。
季節に合わせて楽曲も変えておりますので、空間を含め是非そちらも楽しんでいただきたいです。
又、当店のロゴデザインでもお世話になっている「STRICTLY BOOKSS」さんの、セレクト古書も販売しております。
店内のディスプレイにも、色を添えてくれるアイテムとして使用しております。
どうぞ手に取ってご覧ください。


現在ネットショップにてうつわ類を販売しております。
現在ネットショップにてうつわ類を販売しております。
https://tresallir.base.shop(HP内ブログから移動出来ます)
是非そちらをご覧ください。
※店内イベントを開催していない期間でしたら、うつわ類は店頭でもご購入いただけます。
気になる作品がございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。
https://tresallir.base.shop(HP内ブログから移動出来ます)
是非そちらをご覧ください。
※店内イベントを開催していない期間でしたら、うつわ類は店頭でもご購入いただけます。
気になる作品がございましたら、どうぞお気軽にお声掛けください。



copyright © tresallir(トレザイール) some rights reserved.